「 userの記事 」 一覧
-
-
先週は脊柱管狭窄症、産後の腰痛、噛み合わせでお悩みの方が新規でご来院されました。
こんにちは。 カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 早いもので11月も半分過ぎましたがみなさんいかがお過ごしですか?? 先週は脊柱管狭窄症、産後の腰痛、噛み合わせの悪さでお悩みの方と、 ご紹介で3人目をご出産され産後太りでお困りの方がご来院されました。 さて先週末の日曜日ですが、鶴ヶ峯 ...
-
-
先週は起立性調節障害、ストレートネック、体位性頻脈症候群、生理痛でお悩みの方が新規でご来院されました。
こんにちは。 カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 先週は起立性調節障害、ストレートネック、体位性頻脈症候群、生理痛でお悩みの方が新規でご来院されました。 特に起立性調節障害、体位性頻脈症候群でご来院の方は、いくつかの医療機関で検査をおこないましたが、全く異常がないと診断されてのご来院 ...
-
-
昨日はぎっくり腰、姿勢調整、PMDD(月経前不快気分障害)、睡眠障害の患者さんがご来院されました。
こんにちは。 カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 10月もあと僅かとなりました。 だいぶ朝晩冷え込む日も増えておりますので、体調を崩さぬようご注意くださいませ。 昨日はぎっくり腰、姿勢調整、PMDD(月経前不快気分障害)、睡眠障害の患者さんが来院されました。 こちらの画像はなんだか分 ...
-
-
週末は腰痛、頚性神経筋症候群、足の痛み、足底筋膜炎などの患者さんが多くご来院されました。
こんにちは、カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 週末土曜日は腰痛、頚性神経筋症候群、足の痛み、足底筋膜炎など整形外科的疾患から頻脈、自律神経失調症といった内科的疾患でお悩みの患者さんがご来院されました。 週末あたりから急に気温も下がり始め、当院では暖房も使い始めました。 朝晩の気温差 ...
-
-
週末は慢性腰痛、頚椎症、背中の痛み、足の痛みでお困りの方がご来院されました。
こんにちは。 カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 週末は台風一過で30℃近く気温が上がり、緊急事態宣言明けも重なって各地はたくさんの人で賑わったようですね。 土曜日は慢性腰痛、頚椎症、背中の痛み、足の痛みなど整形外科的疾患の患者さんが多くご来院されました。 休院日の昨日、院内の多肉植 ...
-
-
頻繁におこるこむら返りへの対策方法
こんにちは。 カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 今回はこむら返りでお悩みの患者さんより頂きました質問にお答えしていこうと思います。 「最近眠っているときにふくらはぎが攣って困っています。攣ると物凄く痛くて2~3日痛みが取れません。 何かいい対策などはあるのでしょうか??」 このふく ...
-
-
台風の影響で頭痛、めまい、耳鳴りでのご来院が多くなっております。
こんにちは。 カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 非常に強い台風16号が接近しております。 その影響か本日は頭痛・めまい・耳鳴りを伴う症状の患者さんがいつもより多くご来院されています。 すでに市役所のホームページでは市営地下鉄・市営バスの遅れや運休の可能性があるとのお知らせがございま ...
-
-
肩の痛み、足の痛み、ふくらはぎの痛みでお困りの方が増えております。
こんにちは、カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院の佐藤です。 週末土曜日は肩の痛み、足の痛み、ふくらはぎの痛みといった整形外科的疾患でお悩みの患者さんが多く来院されました。 本日は自律神経失調症でお困りの方より新規ご予約を戴いております。 さて私は今朝も日課のウォーキングでお隣の西谷までいって参り ...
-
-
姿勢が変わりました!
猫背で来院された患者さまの声を紹介します。 佐藤院長の施術は今まで受けていたカイロプラクティックとまた違い、 不思議な感覚はありましたが、姿勢の変化がわかって驚きました。 自分ではまっすぐ立っていると思っていましたが、重心が傾いてることがわかりました。 日常生活の注意点も教えてもらい、鏡を見なが ...
-
-
股関節の痛みが無くなりました。
股関節の痛みで来院された患者さまの声を紹介します。 右足の付け根が2年前より痛くなったり、治ったりというのを繰り返していました。 病院で検査してもらったときは、生まれつき骨の形が浅い??ということを言われていたので、 たま運動をしにスポーツジムには通っていたのですがなんとなくいつも違和感やだるさ ...
-
-
坐骨神経痛による痺れでした。
両足のしびれで来院された患者さまの声を紹介します。 2年半前より両脚が少しづつ痺れてくるように感じていました。 しかし3ヶ月前くらいから左脚の痺れと疲労感が強くなった為に病院で検査をしてもらいましたが、 特に骨には異常無しという診断でした。 医師には血管にも問題はないので、筋肉が劣ろえて硬まり神 ...
-
-
捻挫で治療をしてもらいました。
捻挫で来院された患者さまの声を紹介します。 その時はほんの少し痛いくらいでした。 帰宅してから家にあった湿布を一応貼ってねたのですが、 次の朝足を見ると明らかに晴れていら様子。 足を回すような動きをすると痛むし、歩くと更に痛みが強くなるので 仕事に行く前に家から近い病院を探していたところ、テミス ...
-
-
分かりやすい説明で腰痛が改善しました!
腰痛で来院された患者さまの声を紹介します。 腰が痛くなって、なかなか治らないのでお伺いしました。 まず、どの動きで痛いのかとかどんな時に痛いのかなどを詳しく聞いてくれました。 そのあと、姿勢をみたり動いたりして詳しく検査してくれました。 自分の腰の痛みがなぜ起こっているのかを論理的に説明してくれ ...
-
-
頚椎症性神経根症でした。
頚椎症性神経根症で来院された患者さまの声を紹介します。 今年の初め頃より左肩の疼痛と痺れがあり、4月に「頚椎症性神経根症」と診断されました。 昨年まで左肩にかなり負担のかかるヨガの姿勢を無理にしていたこともあり、 それが引き金になっているような感じでした。 病院では加齢なのでしょうがないと言われ ...
-
-
首の痛みと腰痛
腰痛で来院された患者さまの声を紹介します。 右肩から肩にかけての強い凝りと右腰の痛みが気になってきたので、 もともと妻がこちらにお世話になっていたこともあり、みてもらいました。 仕事がデスクワーク中心なので姿勢も悪く、そのせいか数年前、 脳動静脈奇形による視野欠落が生じ開頭手術をしました。 たま ...
-
-
ここ数年極度の疲労と左半身の冷え
極度の疲労で来院された患者さまの声を紹介します。 に悩み、いろいろな病院に通いました。 病院だけでなく、整体や鍼なども含めるとかなりの数になると思います。 何年私の体調は悪くなる一方で、飼っている犬も病気になり 自分の体調管理だけでも大変なのに、犬の病院通いも加わりここ数年精神的にも参っていまし ...
-
-
起立性調節障害
起立性調節障害で来院された患者さまの声を紹介します。 この2〜3年微熱が続き、病院へ行っても原因が分からないといわれていました。 何を食べても気持ち悪く、水すら気持ち悪く飲めないという状態です。 その後体がフワフワし始めて、頭や首、胸もピシピシする感じと手が痺れてきたのです。 頭痛と吐き気は小学 ...
-
-
細かい検査で安心
首の痛みで来院された患者さまの声を紹介します。 こちらの口コミを見て利用させて頂きました。 慢性的な首や肩のコリがひどく、定期的に身体のケアをしないといけないほどなのですが、 こちらはしっかりと検査をしたうえで、不調の原因を説明してもらえると 言うところが気になり予約をしました。 院内はとても清 ...
-
-
起立性調節障害が良くなりました
起立性調節障害で来院された患者さまの声を紹介します。 起立性調節障害による頭痛、耳鳴り、立ちくらみなどに悩んでいました。 以前は整体に通っていたのですが、場所が遠く、通い続けられませんでした。 そんな時、見つけたのがここです。 丁寧に話を聞いてくださって、ここなら大丈夫だろう、と思い通い続けるこ ...
-
-
運動も教えていただけるカイロプラクティックです。
腰痛で来院された患者さまの声を紹介します。 自分でも忘れていた過去に起こした左足の怪我を指摘された事にビックリしました。 足に力を入れたり、踏ん張ったり、体を動かしたりと検査を受けながら、 的確な指摘をいただいたのでとても経験の豊富な先生だと感じました。 腰痛の改善で伺いましたが、改善のためには ...